|
|
|
NBAライブ 2005 価格: 8,379円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 NBAライブ2004に比べると、試合中の画素がやや落ちた気がします。しかし、何故かリプレイの方に力を入れているようでそちらの方はすごくキレイです。そして操作性も増えたことにより複雑になる一方、動きがよりリアルになりました。試合中の画質が2004のままだとすごく良い作品になっているのですが。個人的には試合中はオプションで少し画面をズームしてプレイすれば少し画面がきれいになった気がします。かといえ、慣れてしまえば気にならないほどです。動きはとても良いので面白いです。 |
ビート・オブ・ダンク [VHS] 価格: 16,590円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 2pacが出ているから、という理由で見たのですが、なかなかおもしろかった。もちろん彼はTHUGな役柄でしたが。。。音楽もよかった!高校バスケのヒーローである主人公が、色々な身の回りの障害、葛藤を経て成長していくといったようなお話です。とにかく2pacかっこよかった! |
|
|
1/24 ハイパードルバック パワードアーマー 高機動強襲型ダンク&キューピット (No.04 ) 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 かつてグンゼ産業から発売されていた高機動強襲型ダンク&キューピットが再販されました。内容はダンク&キューピットの部品が2体分、デカール、金属スプリング、弾丸発射ギミックも当時のまま再現されています。キットをそのまま制作してもかなりカッコいいですが関節に市販のボールジョイント使うとポーズが決まりより良くなります。ドルバックプラモデルファンの間ではとても人気の高いアイテムです、この機会を逃さず購入することをお勧めします。 |
|
Sassy ダンクボックス Dunk & Clunk Circus Rings 価格: 2,100円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:4 持ち運びのできるボックスには、落とし込み甲のスリットが入ったフタが付いていて、もちろんなめてもおしゃぶりしても大丈夫! 色々な手触りの小さなリングは、それ自体がおしゃぶり、歯がためになり、ボックスの中に落としてあげると外から見えるので自分でも試してみたくなっちゃう(色合わせ、形合わせの基本学習になる)。月齢が進めば、ふたのスリットの色に合わせてリングの色も変えられるようになり、その動作もすばやくなる。
スラムダンク勝利学 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22 軽いタイトルだと思いましたが、内容はまじめです。ただ、漫画を読んでいない人にはぴんと来ないかも(^^;) |
スラムダンク (31) (ジャンプ・コミックス) 価格: 410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:43 僕はまさにスラムダンクをリアルタイムで読んでいた世代です。連載開始から終了までジャンプで毎週読んでいました。
最終回の日は良く覚えています。確か高校三年の夏だった気がします。巻頭カラーでした。自分も赤木や小暮と同じ高校三年ということもあり、本当に熱中して読んでいた山王戦が終わり、堂本監督の「はいあがろう。負けたことがあるというのが、いつか大きな財産になる」という台詞を読んで痺れていたら、最後まで読むと桜木の「天才ですから」の台詞とともに「第一部完」の文字が・・・。
本当にびっくりして何度も読み返しました。その日は朝からその話題でクラスの男子 |
|
最終更新日:2009年10月15日 |
|